| ステータス | 説明 | 
|---|---|
|  合格 | すべてのステップが合格した場合、テスト ステータスは 合格 になります。ステータスの理由はテスト ステップからテストのステータスに伝播されません。 | 
|  失敗 | すべてのステップが実行され、少なくとも 1 つのステップが失敗した場合、テスト ステータスは 失敗 になります。最初の失敗したテスト ステップのステータスの理由は、テストに対する失敗のステータスの理由として使用されます。 | 
|  未実行 | すべてのステップが実行されていなければ、テスト ステータスは 未実行 に設定されます。最初の未実行のテスト ステップのステータスの理由は、テストに対する未実行のステータスの理由として使用されます。 少なくとも 1 つのステップのステータスが変更されると、テスト ステータスは 実行中 に設定されます。 | 
|  実行中 | すべてのステップが実行されるまで、テスト ステータスは 実行中 となります。 | 
また、テスト ステータスを手動で設定することもできます。手動テスト ウィンドウの概要領域、またはテスト ステップのテスト ステップ領域で、ステータス アイコンの横にある  (ステータスの選択) をクリックし、ステータスを選択します。各ステータスに対する理由の定義に関する詳細については、「ステータスの理由」を参照してください。
 (ステータスの選択) をクリックし、ステータスを選択します。各ステータスに対する理由の定義に関する詳細については、「ステータスの理由」を参照してください。
               
 テストのステータスとは別に、テストをブロック済みに設定することも可能です。IT インフラの問題などのある種の制約によって、テストを続行できないことを示すために、テストをブロック済みに設定すると便利です。
テストのステータスとは別に、テストをブロック済みに設定することも可能です。IT インフラの問題などのある種の制約によって、テストを続行できないことを示すために、テストをブロック済みに設定すると便利です。