具体的な製品の受信箱設定を Issue Manager で定義するには:
            
 
            	 
            
               - メニューで  をクリックします。 
- 製品 をクリックします。  製品 ページが開きます。 
                  		
               
- 製品設定の定義 をクリックします。  製品設定 ダイアログ ボックスが開きます。 
                  		
               
- 製品 リスト ボックスから、受信箱設定を定義する製品を選択します。   
                  			 
                  注: プロジェクトで扱われている問題に既に割り当てられている製品の名前を 製品 ページでクリックすることで、このステップを省略できます。
                   
- QA 用受信箱 リスト ボックスから、品質管理グループに割り当てられ与えられた製品に関して定義されている問題の送り先となる定義済み受信箱を選択します。 
- 開発用受信箱 リスト ボックスから、開発グループに割り当てられ与えられた製品に関して定義されている問題の送り先となる定義済み受信箱を選択します。 
- 機能拡張用受信箱 リスト ボックスから、機能拡張要求に該当し与えられた製品に関して定義されている問題の送り先となる定義済み受信箱を選択します。 
- ドキュメント用受信箱 リスト ボックスから、ドキュメントに割り当てられ、現在の製品に関して定義されている問題の送り先となる定義済み受信箱を選択します。 
- OK をクリックします。