グループの設定 ページは、ユーザー グループの設定に使用します。グループの設定は、ユーザー アカウントの設定と密接に関連しています。このページには、次の項目があります。
| 項目 | 説明 | 
|---|---|
| グループ名 | GUI に表示されるグループの名前を指定します。任意のグループ名を定義できます。 | 
| 説明 | グループの説明です。任意の説明文を入力できます。 | 
| アカウントおよびロールの割り当て | グループの既存のユーザー/ロールの全割り当てのリストが表示されます。ユーザーとロールの割り当てを削除することもできます。そのためには、削除する割り当ての隣にある  をクリックします。 | 
| ユーザー | このリスト ボックスには、管理者が定義したユーザー アカウントのリストが表示されます。グループに割り当てるユーザーを選択します。 | 
| ロール定義 | このリストは、あらかじめ定義されたシステム ロールとカスタムのユーザー ロールで構成されます。 グループに割り当てるユーザーのユーザー ロールを選択します。 | 
| 選択項目の追加 | 選択したユーザーとユーザー ロールを使用して、新しいユーザー アカウントとユーザー ロールの割り当てを作成する場合にクリックします。 | 
| プロジェクトの割り当て | 既存の全プロジェクトのリストが表示され、それぞれがグループ アカウントに割り当てられているかどうかが示されます。プロジェクトの隣のチェック ボックスをオンにすると、プロジェクトがグループ アカウントに割り当てられます。プロジェクトが存在しない場合は、後でプロジェクトを作成してから割り当てることができます。 | 
| すべて選択 | リストに表示されているすべてのプロジェクトのチェック ボックスをオンにします。 | 
| すべて選択解除 | リストに表示されているすべてのプロジェクトのチェック ボックスをオフにします。 |